サーティワンではアイスマイルと呼ばれるサービスがありますが、「サーティワンのアイスマイルって貯めるとどうなるんだろう?」と思われてないでしょうか?
果たして、サーティワンのアイスマイルは貯めるとどうなるのでしょうか?
サーティワンのアイスマイルは貯めるとどうなるの?
サーティワンのアイスマイルは貯めるとどうなるのかといえば、アイスマイルつまりポイントを貯めることでクラスアップしていきます。
アイスマイルはサーティワンで購入した金額の1円につき1アイスマイルが貯まる仕様になっていまして、アイスマイルが貯まることによってこんな感じでクラスアップしていきます。
レギュラー:1~999アイスマイル
ブロンズ:1000~3099アイスマイル
シルバー:3100~9999アイスマイル
ゴールド:10000~3099アイスマイル
プラチナ:31000~99999アイスマイル
ダイヤ:100000アイスマイル以上
ちなみにこのアイスマイルはサーティワンで商品を購入する他にも、1回の来店の時に来店ポイントが貯まる仕様になっています。(ちなみに来店ポイントの反映には2~3営業日かかります)
そしてこのアイスマイルが貯まってクラスアップしてくとクラスに応じたサービスを受けることが出来るようになったり、クラスアップした時にクーポンをもらうことが出来ます。
ちなみに31のアイスマイルはポイントとして使えるかについてはこちらの記事でまとめています。
サーティワンアイスクリームのアプリの31cLubからアイスマイルの失効についてお知らせが来たので、「31のアイ…
サーティワンのアイスマイルのクーポンはどんなのが貰える?
サーティワンのアイスマイルを貯めるとクラスが上がってクーポンをもらえたりお得なサービスを受けることが出来ますが、どんなクーポンを貰えたりサービスを受けることが出来るのかもちょっと見てみましょう。
サーティワンのアイスマイルを貯めてブロンズクラスになると
サーティワンのアイスマイルを1000以上貯めてレギュラークラスからブロンズクラスになると1回限り有効の30円クーポンを貰うことが出来ます。
値引きが30円だけというのは少々微妙な数値だと思うのは私だけではないと思いますが、ブロンズクラスでもまだ最初の方という感じなのでこんなものなのかもしれないと思いますね。
サーティワンのアイスマイルを貯めてシルバークラスになると
サーティワンのアイスマイルを3000以上貯めてブロンズクラスからシルバークラスになると1回限り有効の100円クーポンを貰うことが出来ます。
30円のクーポンから100円のクーポンになって値引きできる金額が増えたということでランクアップしていると感じられますね。
そしてシルバークラスになると他にも特典としてレギュラーダブル・スモールダブルを頼むと無料でワッフルコーンにしてもらえます。
ワッフルコーンを頼むとなると別途で40〜50円くらいになりますので、それが無料でワッフルコーンになるということは普通にダブルとワッフルコーンを頼むより40〜50円お得になるということですね。
さらにこのシルバークラスの特典は何度でも使えるというのがうれしいポイントですね。
普通のシュガーコーンでもレギュラーダブルやスモールダブルは頼むことはできますが、アイスが落ちてしまうリスクが増えてしまいますので安定感のあるワッフルコーンに無料でしてもらえるのはうれしいところです。
私は普段サーティワンでダブルを頼むときはカップで頼むことが多いのですが、ワッフルコーンを無料にしてもらえるならコーンで頼もうかなという気がしてきますね。
ゴールドクラスになった特典についてはこちらの記事でまとめてます。
31でアイスマイルが10000以上貯まったらゴールドクラスになりますが、「31のアイスマイルはゴールドになると…
また、ブロンズクラスになった時の特典はこちらの記事でまとめてます。
サーティワンではゴールドクラスの上がプラチナクラスになりますが、「サーティワンはプラチナになると特典はどうなる…
サーティワンのアイスマイルを貯めるとどうなるまとめ
サーティワンのアイスマイルは貯めるとクラスアップしてクラスに応じた特典を貰うことが出来ます。
なのでサーティワンをお得に利用するならアイスマイルは利用して特に損はないということになりますね。
ちなみにサーティワンでのクーポンとの併用についてはこちらの記事でまとめています。
サーティワンのクーポンを利用しようと思ったとき「31パーセントオフとサーティワンのクーポンって併用できないのか…