
市販のモナカアイスの中でも知名度が高いモナ王がまずいという意見を聞いて「モナ王ってまずいのかな?」と思われていないでしょうか?
果たして、モナ王はまずいのでしょうかそれともうまいのでしょうか?
モナ王はまずいの?
モナ王がまずいのかどうか私自身が実際に食べてみましたが、私はそんなにまずいとは思いませんでした。
モナカがもちっとしていて柔らかい食感でパリパリというよりもしなしなという感じになっていましたし、中のアイスもシンプルなバニラアイスという印象でミルキーな味わいでした。
ちなみにモナ王のモナカはチョコモナカジャンボとかバニラモナカジャンボと違ってしなしなとした感じの皮ですが、バニラアイスに合うようにモナカの部分が邪魔しないように作られてるということです。
モナ王はまずいという意見
私はモナ王は別にまずいとは思いませんでしたが、Twtterでまずいという意見があるかどうかも一応調べてみました。
モナ王まずい
てかバニラきらい。— SKY (@no5_f) April 22, 2014
チョコモナカジャンボもモナ王もまずいじゃないかこのやろー
酔っ払いです
— とき♂ (@toki1999) October 31, 2018
モナ王たべてると虚しくなる(まずい)
— ノエル (@Noel_0) July 13, 2012
間違えて「モナ王」買ってしまった・・・・。まずい・・・・・・・
— ふあぶる (@fuabul) September 25, 2016
ロッテのモナ王がクソまずい
— 高嶋ももも (@runa_momomoon) January 22, 2016
調べてみたらモナ王をまずいと言ってる人も結構いる印象ですが、日付が古いものが多い印象もあります。
なのでもしかしたら現在のモナ王は改良を重ねて美味しくなっているのかもしれないですね。
モナ王がまずいと言われるのは?
モナ王は調べてみるとまずいと言ってる人が結構いた印象でしたが、まずいと言われる理由はなぜなのかもちょっと考えてみました。
モナ王がまずいと言われるのは:モナカの食感
モナ王に使用されているモナカはパリパリというよりもしなしなとした食感になっています。
なので柔らかい感じのしなしなとしたモナカよりもパリパリとした固めのモナカの方が好きだという人には、好みが合わずまずいと感じるのかもしれないですね。
モナ王がまずいと言われるのは:モナカの中身
モナ王がまずいと言われる理由で他に考えられそうなのは、モナカの中身もあるかと思います。
モナ王の中身はチョコも小豆も入ってないバニラアイスのみの比較的シンプルなものとなっています。
ですが、チョコモナカジャンボは真ん中にチョコが挟まってるだけでなく、モナカの裏側までチョコがコーディングされていますし、
バニラモナカジャンボもモナ王と同様にバニラアイスを使用しているモナカアイスですが、モナカの裏側にはホワイトチョコがコーディングされています。
なので、チョコとか小豆などのバニラアイス以外の原材料が入ってないモナ王は、チョコモナカジャンボ等のチョコや小豆の入ったモナカアイスが好きな人には物足りなく思えるのかもしれないですね。
モナ王はまずいまとめ
モナ王はまずいかどうかと聞かれたら、私はまずいとは思いませんでした。
ただ、モナ王はしなしなとしたモナカを使用したバニラアイスのみのモナカアイスなので、パリパリとしたモナカが好きな人とかチョコや小豆などが入ってるモナカアイスが好きな人にはまずいと思われるのかもしれないです。
その一方でシンプルな味わいが好きだというのならオススメなのではないかと思います。