かき氷

かき氷のシロップが全部同じ味と聞いて、嘘なのか本当なのか気になっていると思います。

果たして、かき氷のシロップが全部同じ味というのは本当なのでしょうか?

 

スポンサードリンク

 

かき氷のシロップは全部同じ味って嘘なの?

かき氷 シロップ 全部同じ味 嘘

かき氷のシロップが全部同じ味というのが嘘なのか本当なのかについては、市販のかき氷のシロップは香料と着色料以外が同じ原材料なことが多いので実質同じです。

 

かき氷のシロップに使用されている原材料の主な成分は果糖ブドウ糖液糖という甘い液体で、これに赤い着色料とイチゴ風味の香料を加えることでイチゴ味にしたり、緑の着色料とメロン風の香料を加えることでメロン味にしています。

一応参考として井村屋や中村商店で販売されているかき氷のシロップの一部の原材料を比較してみました。(2023年4月下旬頃の情報)

 

井村屋株式会社の氷みつ

氷みつ(イチゴ)

原材料名:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)/ムラサキイモ色素、酸味料、紅花色素、香料、増粘多糖類、甘味料(ステビア、ラカンカ)

氷みつ(メロン)

原材料名:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)/酸味料、増粘多糖類、香料、黄色4号、甘味料(ステビア、ラカンカ)、青色1号

氷みつ(みぞれ)

原材料名:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)/増粘多糖類、リン酸塩(Na)、香料、甘味料(ステビア、ラカンカ)

氷みつ(ハワイアンブルー)

原材料名:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)/酸味料、香料、増粘多糖類、青色1号、甘味料(ステビア、ラカンカ)

 

スポンサードリンク

 

中村商店のかき氷専用シロップ

イチゴ

原材料名:砂糖、ぶどう糖果糖液糖、蜂蜜、香料、酸味料、着色料(赤2)、甘味料(サッカリンNa)、保存料(安息香酸Na、パラオキシ安息香酸)

ブルー

原材料名:砂糖、ぶどう糖果糖液糖、蜂蜜、酸味料、甘味料(サッカリンNa)、香料、着色料(青1)、保存料(安息香酸Na、パラオキシ安息香酸)

メロン

原材料名:砂糖、ぶどう糖果糖液糖、蜂蜜、香料、酸味料、甘味料(サッカリンNa)、着色料(青1、黄4)、保存料(安息香酸Na、パラオキシ安息香酸)

レモン

原材料名:砂糖、ぶどう糖果糖液糖、蜂蜜、香料、酸味料、甘味料(サッカリンNa)、着色料(黄4)、保存料(安息香酸Na、パラオキシ安息香酸)

 

確かに、かき氷のシロップの比較してみると表記されているものだと原材料は着色料しか違いがないので、全部同じ味というのもあながち嘘とは言えないです。

 

かき氷のシロップが同じ味ならなぜ違うと感じる?

かき氷 シロップ 同じ味 なぜ

かき氷のシロップが全部同じ味なら、なぜイチゴ味やメロン味だと感じるのかについては、色と香りが理由だからです

 

人間が食べ物や飲み物の味を感じるのは舌だけでなく、見た目(視覚)や香り(嗅覚)といった情報も併せて感じ取ります

 

例えばかき氷のシロップが赤い色をしていると「イチゴ」と認識しますし、緑色をしていると「メロン」と認識します。

そこにイチゴやメロンっぽい香りをシロップに加えることで、かき氷を食べた時にイチゴやメロンの味だと感じるのです。

 

なので見た目や臭いも併せて味を判断してることによって、かき氷のシロップが同じ味ではなく違う味だと感じとるのです。

 

かき氷のシロップが全部同じ味というのはデマでもある?

かき氷 シロップ 同じ味 デマ

市販のかき氷のシロップはメーカーによっては香料や着色料の違いで全部同じ味な場合がありますが、だからと言って全てのかき氷のシロップが全部同じ味というのはデマとも言えます。

 

例えば、市販のかき氷のシロップでも抹茶味は抹茶の粉末を使用していますし、コーラ味だとカラメル色素が入っています。

さらにカルピスのシロップだとカルピスの原液が入っているので、原材料がどれも同じだとは言えないです。

 

それ以外にも、かき氷の専門店では果物を使用したオリジナルのシロップを使用している場合がありますので、全てのかき氷のシロップが同じ味というわけではなく、ある意味デマだとも言えます。

 

かき氷のシロップは全部同じ味って嘘なのまとめ

かき氷のシロップは全部同じ味というのは、市販のかき氷シロップは香料と着色料以外同じ原材料なことが多いので嘘だとは言い切れないです。

しかしかき氷専門店ではオリジナルのシロップを使用している場合もあるので、全てのかき氷のシロップが同じ味なわけではありません。

 

スポンサードリンク