
セブンイレブンから発売されている7プレミアム まるで完熟マンゴーが売ってないから、「セブンのマンゴー アイスは売ってないのかな?」とか「セブンのマンゴー アイスはいつまでの期間売ってるんだろう?」と思われてないでしょうか?
果たして、セブンのマンゴー アイスは売ってないのでしょうか?
セブンのマンゴー アイスは売ってないの?
セブンのマンゴー アイスは売ってないのか探してみたら、売ってるのを見つけることが出来ました。(2022年5月中旬頃の情報)
セブンのマンゴー アイスは2022年だと2022年4月18日から発売開始されていますし、過去の販売時期を見ると4~6月頃には発売されるので、毎年4~6月くらいには発売が開始されます。
セブンのマンゴー アイスはいつまでの期間発売してる?
セブンのマンゴー アイスはいつまでの期間売ってるのかは不明ですが、過去の販売情報を見ると9~10月くらいまでは売ってる店舗があったという情報がありました。
コンビニやスーパー等では3月の後半を過ぎた時期と9月の後半を過ぎた時期に売り場の衣替えを行いますので、売られているアイスの種類も入れ替えが行われます。
そして、夏場に売れやすいアイスはガリガリ君みたいな氷菓やラクトアイスといったかき氷、シャーベット系アイスです。
セブンのマンゴー アイスも氷菓に分類されるアイスですから、販売時期は大体9月頃までが目安です。
ただ、アイスには賞味期限がないことから売れ残っていればまだ売っている事もありますし、店舗によっては10月くらいまで売ってるところもあるかもしれません。
セブンのマンゴー アイスの値段は?
セブンのマンゴー アイスの値段は1本あたり希望小売価格で128円(税込138.24円)です。(2022年5月中旬頃の情報)
市販のアイスが1個あたり希望小売価格で140円(税込151円)くらいなので、セブンのマンゴー アイスは市販のアイスよりも少し安いくらいの値段です。
そしてセブンイレブンでは店舗にもよりますが、商品の入れ替えでアイスが安くなることがありますので、運が良ければ安く買うことが出来るかもしれないです。
セブンのマンゴー アイスのカロリーは?
セブンのマンゴー アイスのカロリーは1本(70ml)あたり117kcalとなってます。(2022年5月中旬頃の情報)
アイス1本と考えるとカロリーは低い分類ですが、100kcal以上あるので特別低いというわけではないです。
ちなみにセブンのマンゴー アイスのその他の栄養成分表示や商品概要はこうなってました。(2022年5月中旬頃の情報)
エネルギー:117kcal
たんぱく質:0.2g
脂質:0.3g
炭水化物:28.7g
– 糖質:27.9g
– 食物繊維:0.8g
食塩相当量:0g
種類別:氷菓
原材料名:アップルマンゴーピューレ(ペルー製造、エクアドル製造)、アルフォンソマンゴーピューレ、水あめ、異性化液糖、砂糖、デキストリン、レモン果汁、乳製品乳酸菌飲料(殺菌)、ココナッツピューレ/ソルビトール、安定剤(増粘多糖類)、着色料(クチナシ、V.B2)、香料(卵由来)、酸味料
内容量:70ml
アレルギー物質:卵・乳成分
マンゴー果汁43%
セブンのマンゴー アイスは美味しいのかの味のレビュー
そしてせっかくなのでセブンのマンゴー アイスは美味しいのかの味のレビューもしてみようかと思います。
セブンのマンゴー アイスはアップルマンゴーとアルフォンソマンゴーピの2種類のマンゴーのピューレを使用していて、含まれてるマンゴー果汁は43%です。
マンゴー果汁43%というだけあってねっとりとした食感にマンゴーのジューシーな味わいになっていて、まるで冷凍したマンゴーを食べているようでした。
セブンのマンゴー アイスの濃厚な味わいは私は美味しいと思いましたし、マンゴーが好きなら好きになれそうです。
セブンのマンゴー アイスは売ってないまとめ
セブンのマンゴー アイスは4~6月にかけて販売され、9月頃までは売っています。
しかし店舗によっては10月頃まで売ってるところもあるかもしれないので、もしかしたら見つかるかもしれないですが。