2024年2月12日よりチョコパイ アイスのショコラベリーが発売されましたが、「チョコパイ アイスのショコラベリーはコンビニのどこに売ってるんだろう?」と思われているはずです。
果たして、チョコパイ アイスのショコラベリーはコンビニのどこに売ってるのでしょうか?
チョコパイ アイスのショコラベリーはコンビニで売ってるの?
チョコパイ アイスのショコラベリーはコンビニだとどこに売ってるのか、ローソンやファミリーマート、セブンイレブンといった主要なコンビニを探してみました。(2024年2月中旬頃の情報)
チョコパイ アイスのショコラベリーはコンビニのどこ:ローソン
チョコパイ アイスのショコラベリーがローソンで売ってるのか探してみたら、売ってるのが見つかりました。(2024年2月中旬頃の情報)
店舗や時期によっては売ってないローソンもあるとは思いますが、2024年2月頃ならまだ売ってると思います。
チョコパイ アイスのショコラベリーはコンビニのどこ:ファミリーマート
ファミリーマートでチョコパイ アイスのショコラベリーを売ってるのか探してみたところ、残念ながら売ってませんでした。(2024年2月中旬頃の情報)
チョコパイ アイスのショコラベリーはコンビニのどこ:セブンイレブン
私の住んでる地域のセブンイレブンでも、チョコパイ アイスのショコラベリーが売ってるのか調べてみると、売ってるのを発見することが出来ました。(2024年2月中旬頃の情報)
こちらも店舗や時期によっては売ってない場合があるでしょうが、2024年2月頃ならセブンイレブンでまだ売ってるはずです。
チョコパイ アイスのショコラベリーはどこに売ってる?
チョコパイ アイスのショコラベリーがどこに売ってるのか、スーパー等も探してみました。
チョコパイ アイスのショコラベリーはどこに売ってる:スーパー
チョコパイ アイスのショコラベリーがスーパーで売ってるのか探したら、売ってるのが見つかりました。(2024年2月中旬頃の情報)
店舗や時期、地域によっては売ってないかもしれないですが、2024年2月中なら探せば売ってるはずです。
チョコパイ アイスのショコラベリーはどこに売ってる:イオン
私の住んでる地域のイオン系列のショッピングモールでも、チョコパイ アイスのショコラベリーが売ってないか探してみると、残念ながら売ってませんでした。(2024年2月中旬頃の情報)
こちらも店舗や時期、地域によって売ってるかもしれないので、探してみれば見つかるかもしれません。
チョコパイ アイスのショコラベリーはどこに売ってる:通販
Amazonや楽天といった大手の通販サイトでも、チョコパイ アイスのショコラベリーが売ってないか調べてみると、Amazonでは売ってましたが楽天では売ってませんでした。(2024年2月中旬頃の情報)
チョコパイ アイスのショコラベリーの値段はいくら?
チョコパイ アイスのショコラベリーの値段がいくらになるのかは、希望小売価格で180円(税込194円)となってました。(2024年2月中旬頃の情報)
市販のアイスが現在は1個あたり160円(税込170円前後)くらいだったので、それと比較すると値段が高いです。
そしてスーパー等で売られているチョコパイ アイスのショコラベリーは、希望小売価格よりも安く売られている事が多いです。
チョコパイ アイスのショコラベリーのカロリーはどれくらい?
チョコパイ アイスのショコラベリーのカロリーは、1個(50ml)あたり239kcalとなります。(2024年2月中旬頃の情報)
200kcal以上あるので、アイスとしてはカロリーが高い分類になるかと思いますし、ケーキの記事で挟んでいるだけあってかカロリーが高めです。
ちなみにチョコパイ アイスのショコラベリーのその他の栄養成分表示や商品概要は、このようになってました。(2024年2月中旬頃の情報)
エネルギー:239kcal
たんぱく質:3.0g
脂質:14.8g
炭水化物:23.5g
食塩相当量:0.12g
種類別:アイスミルク
無脂乳固形分:7.2%
乳脂肪分:3.1%
植物性脂肪分:7.1%
原材料名:準チョコレート(国内製造)、砂糖、液卵、小麦粉、乳製品、マーガリン、ショートニング、植物油脂、チョコレート、ストロベリー果汁、ココア、ラズベリー果汁、水あめ、乳清たんぱく、食塩/ソルビトール、加工でん粉、乳化剤(大豆由来)、トレハロース、安定剤(増粘多糖類、セルロース、寒天)、香料、紅麹色素、酸味料、膨脹剤
内容量:50ml
アレルギー物質:卵・乳成分・小麦・大豆
チョコパイ アイスのショコラベリーの口コミは?
チョコパイ アイスのショコラベリーの口コミは、SNSだとこのような意見がありました。
いちごソースが入っているのかと思うくらい濃厚で甘酸っぱいベリーアイス。しっとりしたケーキにふわっと溶けていくアイスがちょうどいい。アイスというよりはよく冷えたチョコパイという感じ。これはリピしたい。#チョコパイアイス#ショコラベリー#チョコパイ#ロッテ#アイス pic.twitter.com/AKyj7m8avi
— あずき (@azukichokoda) February 12, 2024
【#いくみんアイスログ 1507🍨】
「まるでショコラティエプロデュース」
(チョコパイアイスに新フレーバー!甘さとほのかな酸味がパティシエメイドな雰囲気のチョコパイ!色合いも◎冷凍保存なのにこのチョコの質感とパイ生地のしっとりさが最高)\2/12発売/
ロッテ
チョコパイアイス ショコラベリー pic.twitter.com/IN2YxGqrsJ— 郁美 (@IKUMI_official) February 11, 2024
私もせっかくなので、チョコパイ アイスのショコラベリーの味のレビューをしてみます。
チョコパイ アイスのショコラベリーは、ベリーアイスをチョコケーキで挟んでチョココーチングしてるのが特徴です。
味の印象としては、全体的にしっとりとした味わいとなっていまして、どことなくガトーショコラっぽい感じの印象がありました。
その一方で真ん中に挟んであるベリーアイスの部分に酸味が感じられ、それがアクセントになってます。
チョコパイ アイスのショコラベリーはコンビニだとまとめ
チョコパイ アイスのショコラベリーはコンビニだとどこに売ってるかは、ローソンやセブンイレブンで売ってました。(2024年2月中旬頃の情報)
その他にもスーパー等で販売が行われているので、そちらを探してみてもいいかもしれません。