2023年9月6日より月見マックシェイク 長野県産シャインマスカットが期間限定で販売開始となりましたが、「マックシェイクのマスカットはいつまで売ってるんだろう?」と思われてないでしょうか?
果たして、マックシェイクのマスカットはいつまで売ってるのでしょうか?
マックシェイクのマスカットはいつまで?
マックシェイクのマスカットがいつまで売ってるのかは、2023年9月6日~10月中旬までの予定になってます。
10月中旬というのがいつ頃までなのかは不明ですが、マックでは水曜日に新商品が発売される傾向がありますので、その前日まで販売されると考えると2023年10月17日(火)までだと思います。
だけど人気次第では月見マックシェイク 長野県産シャインマスカットが早めに終了する店舗も出てくる可能性もあるので、気になる場合は2023年9月中には買った方がいいかもしれないです。
ちなみに、月見マックシェイク 長野県産シャインマスカットは午前10時30分~閉店まで(24時間営業店舗では翌午前1時00分まで)が販売時間なっていますので、時間帯にも注意しておいてください。
マックのシャインマスカットのシェイクのカロリーは?
マックのシャインマスカットのシェイクのカロリーは、SサイズとMサイズでそれぞれこうなっていました。(2023年9月上旬頃の情報)
Sサイズ(標準製品重量194g):224kcal
Mサイズ(標準製品重量316g):370kcal
比較対象として、マックシェイクのレギュラーとして販売されているバニラやチョコ、ストロベリーのカロリーはこのようになってました。(2023年9月上旬頃の情報)
<バニラ>
Sサイズ(標準製品重量190g):215kcal
Mサイズ(標準製品重量308g):354kcal
<チョコレート>
Sサイズ(標準製品重量189g):220kcal
Mサイズ(標準製品重量307g):363kcal
<ストロベリー>
Sサイズ(標準製品重量190g):216kcal
Mサイズ(標準製品重量308g):356kcal
比較してみると標準製品重量が少し多めになっているからなのか、月見マックシェイク 長野県産シャインマスカットの方がレギュラーで販売されているものよりも高いカロリーでした。
何となくフルーツ系のシェイクですから他よりもカロリーが低めかと思っていたので、少し意外でした。
マックシェイクのシャインマスカットの口コミは?
マックシェイクのシャインマスカットの口コミは、Twitterでは美味しいという声が多かったです。
マクドナルドの、月見マックシェイク長野県産シャインマスカット買ってみた。
私的にはさっぱりしててちゃんとシャインマスカット味がしてさわやかで美味しかった😄#マクドナルド#マック#月見マックシェイク長野県産シャインマスカット#月見マックシェイク#長野県産シャインマスカット— ゆきんこ (@Yukinko_25nama) September 9, 2023
みんなが気になってるマスカットのマックシェイクの味は
「めっちゃマスカット!!!」って来る感じの味だった(๑•̀ㅂ•́)و✧美味しいけど、私はSサイズで満足〜!ってなったよん✨
月見系食べたらどんな感じだったか感想ちょーだい‼️
#月見マックシェイク https://t.co/b4H5zBb9Rc— 杉本 希花(まどか)🤍🦊🤍 (@madoka0203_love) September 8, 2023
帰宅して仮眠してから、雨が弱くなった隙に買い物へ🚗
ついでに今日から発売のマクドナルドの月見パイと月見マックシェイクを購入🥰
月見パイはお餅とあんこが入ってて、優しい甘さが美味しい🤤
シェイクはシャインマスカット味で、スッキリ爽やかで最高🥰#マクドナルド#マクドナルドの月見 pic.twitter.com/aze7qDW9kI
— キム (@mk_trooper) September 6, 2023
私も月見マックシェイク 長野県産シャインマスカットを味わってみて、シャインマスカットの芳醇な味わいがクリーミーなシェイクに溶け込んでいて、どこかさっぱりとした味わいに仕上がっていました。
なぜ月見マックシェイクでシャインマスカットなのかは不明ですが、シャインマスカットの果実が満月みたいだからなのかもしれませんし、房になっているシャインマスカットがまるで台(三方)の上に乗った月見団子みたいだからなのかもしれません。
マックシェイクのマスカットはいつまでまとめ
マックシェイクのマスカットはいつまで売ってるかは2023年9月6日(水)~10月中旬頃までの予定です。
しかし売れ行き次第では、店舗によっては早めに販売終了する可能性も考えられます。