アイス

アイスを買って冷凍庫にすぐ入れてまだ食べずそのままだと思いますが、「アイスの消費期限っていつなのかな」とか「明日に食べて大丈夫なのかな」とも思われてるはず。

ですが大丈夫、なぜならアイスには消費期限ないからです。

 

スポンサードリンク

 

アイスには消費期限ないというのは本当なのか?

アイスには消費期限ないと言われて驚いているかもしれませんけども、

 

アイス 消費期限ない

アイスのパッケージを見てもどこにも消費期限の表記は存在していませんので、アイスには消費期限ないということが分かるかと思います。

ちなみになぜアイスに消費期限ないのかといえば、基本的にアイスは-18℃以下の環境で保存されるからです。

 

食品の品質が劣化する原因として微生物の増殖が挙げられますが、-18℃以下の状態では微生物が増殖しないため商品劣化がとても少ないのです。

またアイスは他の食品と比べて使われてる材料が牛乳や乳製品などで品目が少ないことや、一度溶けてしまうと製品の状態が変化してしまうことから見た目で品質が正常かどうか判断できるというのもあります。

 

なので-18℃以下の状況で微生物が増殖しないことや、材料の品目が少ないこと、見た目で品質が正常かどうか判断できるといった理由からアイスクリーム類及び氷菓の表示に関する公正競争規約においては消費期限や賞味期限の表示はなくて代わりに要冷凍(-18℃以下保存)等の注意書きがされているのです。

ただアイスには消費期限がないもののそれは-18℃以下で保管することが前提となってますので、冷凍庫の開け閉めを頻繁にするなどして温度が高くなればアイスが溶けて霜がついて劣化することもあります。

 

だからアイスに消費期限ないからと言って長いこと食べずに放置せずなるべく早いタイミングでアイスを食べるのがよろしいでしょう。

ちなみにアイスの賞味期限についてはこちらの記事で過去に触れています。

 

スポンサードリンク

 

消費期限と賞味期限の違いはどうなってるの?

アイス 消費期限ない 賞味期限

商品には消費期限と書いてあったり、賞味期限と書いてあったりして間違えてしまうことがあると思いますが、消費期限と賞味期限の違いはどうなってるのでしょうか?

 

消費期限とは?

まず消費期限とはどのようなものなのかと言えば、袋や容器から開封されていない状態で表示された保存方法を守って保存されていた場合に安全に食べられる期限のことです。

主に弁当やサンドイッチ、生めん、ケーキ等の生菓子類、惣菜、食肉といった品質の劣化が進みやすいものに対して消費期限が設定されています。

そしてこの消費期限を過ぎてしまったら食べないようにしましょう。

 

賞味期限とは?

そして賞味期限とはどのようなものかと言えば、袋や容器から開封されていない状態で表示された保存方法を守って保存されていた場合に限り美味しく食べることができる期限のことです。

主にスナック菓子やカップめん、チーズ、缶詰、ペットボトル飲料、牛乳、乳製品等の比較的品質の劣化が緩やかな食品に対して賞味期限が設定されています。

そして賞味期限は美味しく食べられる期限なのですぐに食べられなくなるわけではありません。

 

なので消費期限と賞味期限の違いはこのような感じです。

消費期限と賞味期限の違い

消費期限:安全に食べられるかどうかで過ぎたら食べない方がいい

賞味期限:美味しく食べられるかどうかで過ぎても状態次第では食べられる

 

そしてアイスは前述のとおり-18℃以下で冷凍保存されますので品質が劣化しにくいため、ちゃんと保存していれば安全かつ美味しく食べることができるので消費期限も賞味期限も設定されていないのです。

ただ一度開封してしまったアイスはなるべく早く食べてしまった方がいいでしょうが。

 

ちなみに手作りアイスの賞味期限についてはこちらの記事でまとめています。

 

アイスには消費期限ないまとめ

アイスは-18℃以下の環境で冷凍保存されるので基本的に微生物が増える心配がなく消費期限や賞味期限が設定されていないのです。

とはいえそれはあくまでもちゃんと保存されてる状態での話ですので、アイスを美味しく食べるならなるべく早めがよろしいでしょう。

 

スポンサードリンク