
マックのフラッペは、持ち帰りすることが出来るのか気になっていると思います。
果たして、マックのフラッペは持ち帰りをすることが出来るのでしょうか?
マックのフラッペは持ち帰りできる?
マックのフラッペは、持ち帰りすることが出来ます。
私も何度かマックで、フラッペを持ち帰りで注文したことがありました。
注文方法
マックのフラッペを持ち帰りする際は、レジで注文する際はフラッペを注文した後に、「持ち帰りで」とか「テイクアウトで」と伝えるだけで問題ありません。
そしてドライブスルーの場合は、そのままマックのフラッペを注文すれば、受け取った時に持ち帰りすることが出来ます。
ただドライブスルーでマックのフラッペを持ち帰りする際は、倒れないようにホルダーに入れるか、助手席に置いてバッグ等で倒れないようにしておきましょう。
持ち帰りできる店舗
マックのフラッペは、基本的にマックカフェを展開してる店舗でしか販売をしていません。
しかし、「マックの公式サイトの店舗検索」を利用する事によって、住んでる地域にあるマックカフェを展開している店舗を見つけることが出来ます。
まずは検索で、自分の住んでる地域の名称を入力しましょう。
下の方にある「McCafé」のチェックをONにすれば、マックカフェを展開してる店舗を見つけることが出来ます。
なのでマックのフラッペを購入する前に、どこの店舗でマックカフェが展開しているのかを調べてみましょう。
マックフラッペを持ち帰りして溶ける時間は?
マックでフラッペを持ち帰りした際に、溶ける時間は何分くらいなのかは、約10分が目安となります。
そのため、マックでフラッペを持ち帰りする際には、10分以内に自宅へ持ち帰りするのがオススメです。
もし住んでる周辺のマックカフェがある店舗が、自宅から10分以上かかる場所にある場合は、これらの方法で溶ける時間を延ばしましょう。
・保冷バッグを使用する
・クーラーボックスを用意する
・新聞紙やタオル等で包む
新聞紙やタオルで包むのは難しいかもしれないですが、何もしていないよりはマックのフラッペが溶ける時間を延ばすことが出来ますので、クーラーボックス等が無い場合は試してください。
ちなみに、アイスの持ち帰りについては過去にこちらの記事でまとめています。
スーパーやコンビニなどでアイスを買って持ち帰りをする際に、「保冷材やドライアイスが無い状態だとどれくらいの時間…
マックのフラッペはデリバリーすることが出来る?
マックのフラッペは、公式サイトからデリバリーで注文することが出来ます。
デリバリーを注文するのには、マックのアプリに無料会員登録してログインする必要があるのですが、下記のステップで注文することが可能です。
1.場所と時間を選択する
2.マックのフラッペを選んで決済する
3.マックのフラッペを受け取る
ただ、マックのデリバリーは店舗からの距離や交通状況等によって、到着時間が変わることもあり得ます。
流石にアイス系の商品をデリバリーするのに、何の対策もしていないとは思えませんが、少し溶けてしまってる可能性も考えられるでしょう。
マックのフラッペは持ち帰りできるまとめ
基本的に、マックのフラッペも持ち帰りすることが出来ますし、注文した際に持ち帰りしたいことを伝えるだけでいいです。
ただしマックのフラッペは、マックカフェを展開している店舗でしか購入する事が出来ませんので、事前に近くで売ってる店舗があるのか調べてみましょう。
また、マックのフラッペを持ち帰りして溶ける時間は、約10分が目安となっています。
そのため、マックのフラッペを購入してから10分以内に自宅に到着するようにするか、溶けないように工夫する等しておきましょう。
そしてマックのフラッペは、デリバリーでも注文をすることが可能です。