カフェラテ氷

セブンイレブンからカフェラテ氷が発売されていますが、「カフェラテ氷とパピコって似てる?」と気になられていることでしょう。

果たして、カフェラテ氷とパピコは似てるのでしょうか?

 

スポンサードリンク

 

カフェラテ氷とパピコは似てるの?

カフェラテ氷 パピコ

セブンイレブンのカフェラテ氷と、パピコのチョココーヒーが似てるのか比較してみました。

 

カフェラテ氷 パピコ

セブンイレブンのカフェラテ氷は、カフェラテの味が楽しめるタイプと書かれているように、ミルクっぽい感じがありながらもコーヒーのほろ苦さを感じられる味でした。

パピコと比較しても、どことなくミルク感やコーヒー感みたいなのが強めな印象を感じます。

 

カフェラテ氷 パピコ

そして食感の部分の方でも、セブンイレブンのカフェラテ氷は微細氷のシャリシャリ感がありながらも、フワフワとした食感もあるような印象です。

どことなくですが、パピコと比較してフローズンドリンクっぽさが強いと思いました。

 

スポンサードリンク

 

カロリー等

セブンイレブンのカフェラテ氷と、パピコのチョココーヒーの栄養成分表示を比較すると、このような感じになっていました。(2024年7月中旬頃の情報)

 

カフェラテ氷 パピコ

カフェラテ氷の栄養成分表示:1個190ml当たり

熱量:172kcal

たんぱく質:2.6g

脂質:4.5g

炭水化物:31.0g

– 糖質:29.6g

– 食物繊維:1.4g

食塩相当量:0.07g

 

カフェラテ氷 パピコ

パピコ チョココーヒーの栄養成分表示/1本当たり

エネルギー:89kcal

たんぱく質:1.7g

脂質:3.8g

炭水化物:12.1g

食塩相当量:0.09g

 

カロリーを比較すると、2本合計したらパピコのチョココーヒーの方が、カフェラテ氷よりもカロリーが高いという結果になりました。

しかし炭水化物の量は、カフェラテ氷の方がパピコのチョココーヒーを合計した数値よりも高いという結果です。

 

そしてカフェラテ氷とパピコのチョココーヒーの商品概要は、それぞれこのような感じでした。(2024年7月中旬頃の情報)

カフェラテ氷 パピコ

カフェラテ氷の商品概要

種類別:ラクトアイス

無脂乳固形分:4.4%

乳脂肪分:1.2%

植物性脂肪分:0.7%

原材料:麦芽糖(国内製造)、乳製品、ぶどう糖、砂糖、コーヒー、植物油脂、食物繊維/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料

内容量:190ml

アレルギー:乳成分

 

カフェラテ氷 パピコ

パピコのチョココーヒーの商品概要

種類別:ラクトアイス

無脂乳固形分:5.6%

乳脂肪分:0.1%

植物性脂肪分:4.5%

原材料名:乳製品(国内製造、外国製造)、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、生チョコレート、植物油脂、コーヒー、コーヒーペースト/安定剤(増粘多糖類、ゼラチン、寒天)、乳化剤、香料(一部に乳成分・ゼラチンを含む)

内容量:160ml(80ml×2)

アレルギー物:乳成分・ゼラチン

 

こうして見ると、パピコのチョココーヒーの方にはチョコレートが含まれていますし、ゼラチンや寒天も入っていたりとセブンイレブンのカフェラテ氷と違っていました。

 

カフェラテ氷はアイスガイと似てる?

カフェラテ氷 アイスガイ

セブンイレブンのカフェラテ氷は、森永製菓より発売されていたアイスガイとも似てると言われています。

 

 

アイスガイは2010年まで発売されていたアイスで、微細氷入りなのが特徴です。

微細氷入りのフローズンドリンクという感じのアイスというだけでなく、1本だけ入ってるという所が、セブンイレブンのカフェラテ氷と似てるのかもしれません。

 

カフェラテ氷とパピコは似てるまとめ

カフェラテ氷とパピコは似てると感じますが、味や食感等で違うところが存在していますし、使われてる材料も違っていました。

それ以外にもかつて発売されていた、アイスガイと似てるという声もありました。

 

スポンサードリンク