買ったピノを開けるとトレーの底にクローバーのマークが描かれていたのを見つけたと思いますが、それを見て「ピノのクローバーが出る確率ってどれくらいなんだろ?」と思わなかったでしょうか?
果たして、ピノのクローバーの確率はどれくらいになるのでしょうか?
ピノのクローバーの確率ってどれくらいなの?
ピノのクローバー🍀 pic.twitter.com/RwsAuozjQp
— あやなそ (@Abemaniayana) November 6, 2019
ピノを買ったときにトレーの底の部分にクローバーが出る確率はどれくらいなのかと言えば30箱に1個で約3%ほどの確率だと言われています。
30箱に1個という確率は、ピノを毎日買っていると1ヶ月に1回はトレーの底にクローバーが描かれているピノが見つかるくらいの確率ですね。
私が購入したピノのトレーの底にクローバーが描かれてなかったことからも、そんなに簡単に当たるというわけでもないです。
ピノのアイスで星が出る確率が約4.8%で22箱買って1つ入ってるくらいの確率であることや、ピノのアイスでハートが出る確率が約3.2%で33箱買って1つ入ってるくらいの確率なことを考えると、トレーの底にクローバーが描かれてる確率も同じくらい低くなります。
ピノのアイスで星が出る確率はこちら
ピノを買ったら星の形をしたアイスが入っていたことから、「ピノの星はどれくらいの確率で出るんだろ?」と思われてい…
ピノのアイスでハートが出る確率はこちら
ピノを購入した時にハートの形をしたアイスが入っていたと思いますが、ピノのアイスがハートの確率ってどれくらいなの…
ピノでクローバーがトレーに描かれているのはなぜか?
ピノの箱の中に4つ葉のクローバーあった!!!これレアなのかな?#pino pic.twitter.com/po5qhvScDM
— おーいわです/岩ちゃん (@Oiwa10310_cajon) November 8, 2019
ピノのトレーの底にはクローバーが描かれていますが、なんでピノのトレーの底なんて見つかりにくそうな場所にクローバーのマークが描かれているのでしょうか?
これに関しては諸説は存在していますが、ピノのトレーは食べ終わったら捨てる人が多いのですが、製造元である森永がピノのトレーがすぐに捨てられることに目を付けたことから付けられたという話です。
ピノを食べ終わったらすぐに捨てられてしまうトレーはあまり底の部分を見られるようなことはありませんので、「見つけた人はラッキー」みたいな感じでトレーの底にクローバーのマークを描いたのだろうと思います。
そうだとしたらピノのトレーの底に描いてあるクローバーのマークと言うのは星やハートのアイスよりも見つけられたらラッキーなマークなのかもしれませんね。
ピノのクローバーにはどんな意味があるのか?
ピノ食べたら下の容器がクローバーだった。 pic.twitter.com/oEcoDHWTdN
— ゆず (@rock1028sitai) November 6, 2019
ピノのクローバーのマークにも星やハートと同様に何らかの意味があるのかもしれませんが、見つけられた人にどんな意味があるのかについては不明となってます。
ただ、日本において四つ葉のクローバーの意味は希望・誠実・愛情・幸運を象徴していると言われていますので、もしかしたらピノのトレーの底に描いてあるクローバーにも同様の意味が存在しているのかもしれませんね。
そしてもしそうなのだとしたら星やハートの形をしたアイスよりもとてもいい意味が込められてるんじゃないかと思いますし、見つかりにくいトレーの底に描いてある意味もあるんじゃないかという気がしますね。
ピノのクローバーの確率まとめ
ピノのトレーの底にクローバーが描いてある確率は30箱に1個で約3%ほどの確率だと言われています。
トレーの底の部分は正直意識してみないとあまり認識されないかと思いますので、今後もピノを買うことがあればトレーの底にクローバーのマークが描いてないか探してみてください。