
久しぶりにパルムを食べて、「昔よりもパルムって小さくなった?」と感じたと思います。
果たして、昔と比較してパルムは小さくなったのでしょうか?
パルムは小さくなったの?
昔と比較して、パルムが小さくなったかについては、実際に小さくなっています。
そしてパルムは、1本だけのものと6本入りのマルチパックが売られてるので、それぞれが小さくなったのかを調べてみました。
パルム1本
「こちらのサイト」によれば、パルムは2005年5月に発売された頃は、1本あたり内容量が94mlで販売されていました。
そして2009年12月以降は、内容量が90mlと小さくなっており、それ以降は2025年4月現在まで90mlの内容量のままです。
実際に2019年に発売されていたパルムのチョコレートは、内容量は90mlでした。
そして2022年発売のパルム チョコレートも、内容量が90mlです。
さらに2025年に販売されていたパルム チョコレートも、内容量は90mlとなっています。
そのため、実際にパルムは1本だけのものは内容量が2009年から変わっていませんでした。
6本入り
パルムは6本入りのマルチパックですと、2005年4月に発売された当初は、60mlで販売されていました。
その後2008年3月には、内容量が55mlに変更されていて、サイズが小さくなっています。
そこから2025年に発売されていたパルム チョコレートも、55mlでずっと変わっていませんでした。
パルムの味は変わったの?
昔と比べてパルムの味が変わったかについては、何度かリニューアルされてるので変わってます。
そしてパルムの味はリニューアルによって、このような感じで変わっていました。
2016年3月下旬 バニラアイスのコクがより濃厚にリニューアルされた
2021年3月中旬 「はむっ」とした食感がアップした
2024年3月中旬 アイスのバニラ感がアップした
そのためパルムの味が変わったと感じるのは、リニューアルされたことによる変化なので、実際に変わっています。
パルムが小さいと感じるのは?
パルムは2009年から2025年までの間に、サイズは変わっていません。
それでもパルムが小さいと感じられるのには、こんな理由があると考えられます。
違うサイズのものを食べた
パルムは、2025年3月現在だと90mlの1本入りと、55mlの6本入りマルチパックが発売されています。
そのため昔90mlの物を食べて、久しぶりに55mlのパルムを食べたことによって、小さくなったと感じるかもしれないです。
久しぶりに食べた
だいぶ昔にパルムを食べた後に久しぶりに食べた事によって、以前食べた時よりも小さくなったと感じられたのが理由かもしれません。
人の記憶というのは朧げですので、昔の方が今よりもサイズが大きかったと感じられてしまう事だってあるでしょう。
それに小さい頃に食べていたとしたら、年月と共に体が大きくなっている事があるので、相対的に小さくなったと感じられる場合もあると思います。
他の種類と比較した
現在発売されているパルムですと、PARM(パルム) アーモンド&チョコレートは内容量が58mlなので、通常のパルム チョコレートのマルチより少し大きいです。
なので違う種類のパルムを食べたことによって、「小さくなった」と感じられた可能性があります。
パルムの大きさを比較すると?
パルムの大きさを90mlと55mlで、比較して見ました。
パルムの大きさを比較して見ると、明らかに1本入りとマルチパックとで大きさが違っています。
90mlと55mlになりますので、1本入りの大きさは6本入りのパルムの約1.6倍くらいになるでしょう。
ちなみに、90mlと55mlとでカロリー等の栄養成分表示はこのようになっていました。(2025年4月上旬頃の情報)
エネルギー:230kcal
たんぱく質:2.7g
脂質:15.2g
炭水化物:20.6g
食塩相当量:0.06g
エネルギー:142kcal
たんぱく質:1.6g
脂質:9.5g
炭水化物:12.4g
食塩相当量:0.04g
パルムは小さくなったまとめ
昔よりパルムが小さくなったのかは、実際に小さくなっていました。
そして何度かリニューアルが行われているので、味も昔と変わった部分があります。