スイカバー

スイカバーの下の部分にある緑のところは、どんな味がするのか気になっていると思います。

果たして、スイカバーの下の緑の部分はどんな味がするのでしょうか?

 

スポンサードリンク

 

スイカバーの下の部分の味は?

スイカバーの下の部分のスイカの皮をイメージした緑色のアイスの味は、赤い部分と比較してスイカの甘さみたいなのは感じにくいのかなと思います

 

スイカバー 下の部分

スイカバー1本に含まれてる原材料は、このような感じになっていました。

スイカバーの原材料名

砂糖(国内製造)、スイカ果汁、水あめ、チョコレートパフ(乳成分・小麦粉を含む)、食塩/安定剤(増粘多糖類、寒天、セルロース)、酸味料、着色料(野菜色素、紅花黄、紅麹、クチナシ)、香料、乳化剤(大豆由来)、光沢剤、膨張剤

 

そして「スイカバーの公式サイト」によれば、スイカバーの上の赤い部分はスイカの果汁が入っているという事です。

その一方でスイカバーの下の緑の部分には、スイカの果汁が使用されているという事は書かれていませんでした。(2024年5月下旬頃の情報)

 

なのでスイカバーの緑の部分は、スイカ果汁とチョコレートパフ以外の原材料が使用されていると考えられます。

だから上の赤い部分と比較したら、スイカバーの下の部分はそこまで甘い味だと感じないかもしれませんが、砂糖が使用されている事で甘さはあります。

 

スポンサードリンク

 

スイカバー 緑の部分はメロンの味なの?

スイカバー 緑の部分

スイカバーの緑の部分はメロンの味だという意見も存在していますが、下の部分はメロンではありません

 

まずスイカバーの原材料を見たところだと、メロンの果汁が含まれているという情報は書かれていませんでした。

そしてスイカバーの他にも、3本ずつの合計6本入っている箱タイプのスイカ&メロンバーが発売されていますが、メロンバーの原材料はこうなっています。

 

メロンバーの原材料名

砂糖(国内製造)、メロン果汁、水あめ、チョコレートパフ(乳成分・小麦を含む)、食塩/安定剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、着色料(紅花黄、紅麹、クチナ)、乳化剤(大豆由来)、光沢剤、膨脹剤

メロンバーにはメロン果汁が使用されている事からも、メロン果汁が入っていないスイカバーの緑の部分は、メロン味ではないことが伺えます。

ただスイカ果汁だけで色が赤くなるわけでないように、スイカバーの下にある緑の部分は着色料によって着色されている可能性が高いと考えられるでしょう。

 

スイカバーの緑の味もスイカなの?

スイカバー 緑 味

その一方でスイカバーの下の緑の部分の味もスイカ味で、色が違ってるのは着色料によるものだとも言われています。

 

スイカバーは原材料を見るとスイカ果汁が含まれていますし、少なくとも上の赤い部分には入っているものと考えられます。

ただスイカバーの赤と緑の部分を食べ比べて見ると、全く同じ味というわけではありませんでした

 

何というかスイカバーの赤い部分はスイカっぽい瑞々しい味わいを食べていて感じられる事がありますが、下の緑の部分は比較的あっさりとしている印象です。

そのため仮にスイカバーの下の緑の部分にもスイカ果汁が入っているのかもしれませんが、上の赤い部分と比べたら量が少ないのかもしれません。

 

他にもスイカバーの赤い部分にはチョコレートパフが入っているという違いがありますし、赤と緑という視覚効果の違いによって味の感じ方が違っている部分もありそうです。

 

スイカバーの下の部分の緑の味まとめ

スイカバーの下の緑の部分は、全く味が無いというわけではありませんでしたが、それでも赤い部分と比較するとスイカの味はあまり感じられないという印象でした。

そしてスイカバーにはメロン果汁が使用されていませんので、下の部分は緑だからと言ってメロン味というわけではありません。

 

スポンサードリンク