
2023年12月4日よりパピコ 濃密仕立て レーズン&バターが発売されましたが、「パピコのレーズンはどこで売ってるんだろう?」と考えているかと思います。
果たして、パピコのレーズンはどこで売ってるのでしょうか?
パピコのレーズンはどこで売ってる?
パピコのレーズン バターがどこで売ってるか、スーパー等の販売店を探してみました。
パピコのレーズンはどこで売ってる:スーパー
パピコのレーズン バターがスーパーで売ってるのか探してみたら、売ってるのを発見することが出来ました。(2023年12月上旬頃の情報)
店舗や時期、地域によっては売ってないかもしれませんが、2023年12月頃ならスーパーで売ってるのが見つかるでしょう。
パピコのレーズンはどこで売ってる:ショッピングモール
私の住んでる地域のイオン系列のショッピングモールでもパピコのレーズン バターが売ってるのか探してると、売ってるのが発見できました。(2023年12月上旬頃の情報)
こちらも店舗や時期、地域によっては売ってない場合もあるでしょうが、2023年12月頃なら販売してる店舗が見つかるはずです。
パピコのレーズンはどこで売ってる:通販
Amazonや楽天といった大手の通販サイトでパピコのレーズン バターが売ってるのか調べたら、Amazonでは売ってましたが楽天では売ってませんでした。(2023年12月上旬頃の情報)
パピコのレーズンはコンビニのどこで売ってる?
パピコのレーズン バターがコンビニのどこで売ってるのか、ローソンやファミリーマート、セブンイレブンといった主要なコンビニを探してみました。
パピコのレーズン バターがコンビニだと:ローソン
パピコのレーズン バターがローソンで売ってるのか探してみると、残念ながら売ってませんでした。(2023年12月上旬頃の情報)
パピコのレーズン バターがコンビニだと:ファミリーマート
ファミリーマートでもパピコのレーズン バターが売ってるのか探してみたところ、売ってるのが見つかりました。(2023年12月上旬頃の情報)
店舗や時期によっては売ってないかもしれませんが、2023年12月頃なら売ってるのが見つかるでしょう。
パピコのレーズン バターがコンビニだと:セブンイレブン
私の住んでるセブンイレブンでもパピコのレーズン バターが売ってるのか調べてみると、売ってるのが見つかりました。(2023年12月上旬頃の情報)
こちらも店舗や時期によっては売ってないかもしれませんが、2023年12月頃なら売ってるセブンイレブンがまだあるはずです。
パピコのレーズンはいつまで?
パピコのレーズン バターがいつまで売ってるのかは明確には不明です。
しかしパピコのレーズン バターは冬季限定発売の商品なので、おそらく2024年2月頃までの販売だと考えられます。
ただ売れ行きによっては早めに販売終了となる場合もありますし、逆に店舗によっては2023年3月頃でもまだ売っているという事もあり得ます。
パピコのレーズンの値段はいくら?
パピコのレーズン バターの値段は、オープン価格つまりメーカー側が希望小売価格を設定していないので、小売り業者によって販売価格が自由に決定されています。
ちなみに私が購入したスーパーだとパピコのレーズン バターの値段は、188円(税込203円)で売られていました。(2023年12月上旬頃の情報)
市販のアイスが160円(税込170円)程で売られることが多いので、それと比較して値段が高めに設定されています。
パピコのレーズン バターは通常のパピコよりも乳成分を多く配合している商品なので、その分値段が高いのかもしれません。
パピコのレーズンのカロリーはいくら?
パピコのレーズン バターのカロリーは1本(80ml)あたり112kcalとなります。(2023年12月上旬頃の情報)
2本入ってるアイスなので、パピコのレーズン バターは合計すると224kcalです。
ちなみにパピコのレーズン バターのその他の栄養成分表示や商品概要はこのようになってました。(2023年12月上旬頃の情報)
エネルギー:112kcal
たんぱく質:1.8g
脂質:5.0g
炭水化物:14.7g
食塩相当量:0.062g
種類別:アイスミルク
無脂乳固形分:7.0%
乳脂肪分:3.0%
植物性脂肪分:3.8%
原材料名:乳製品(外国製造、国内製造)、砂糖、レーズン、植物油脂/香料、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、酸味料、(一部に乳成分を含む)
内容量:160ml(80ml×2本)
パピコのレーズンの口コミは?
パピコ 濃密仕立て レーズン&バターの口コミをSNSからいくつか集めてみました。
パピコのラムレーズン味、美味しかった。コーヒー味は不動の一位だけど、カップアイスじゃなくてもおいしいラムレーズンは珍しい。
— yoshiko@ノルウェー、ロンドン、スイス、ウィーン、クラクフ旅行予定 (@lovely_amsel) December 8, 2023
シュラスコで午前様してから何かずっと眠いので、アイス食べて寝る
パピコ濃密仕立て レーズン&バター
これアイスミルクなんですよねー。だからか普通のよりもだいぶ滑らか。バター感はないけど、かなりのラムレーズン。かなり美味しい。見つけたら必ず買うべきやーつ。オススメです
pic.twitter.com/3ELFqtusK8
— ゴンタ(虚弱未満) (@gonta0713) December 7, 2023
パピコ レーズン&バター
いつものパピコとは一味違う!
口当たり、なめらか濃厚な甘さ♡
レーズンの食感、バターのコクをしっかり感じられて美味しかった〜!#パグのアイ活 pic.twitter.com/mVgDe7y5hx— パブちゃん (@pagmog76_) December 7, 2023
美味しいという声が多かった印象ですし、いつものパピコと違うという声もありました。
私もせっかくなのでパピコのレーズン バターの味のレビューをしてみます。
パピコのレーズン バターは通常のパピコよりも乳成分を多く配合しているアイスミルク規格で、その中にレーズンが入っています。
食べてみると乳成分が多く入っているというだけあり、通常のパピコよりもなめらかで濃厚な味わいで、カップのラムレーズンアイスに近い感じでした。
乳成分の入ったアイスミルク規格のアイスにレーズンが入ったことで、冬に食べて美味しいパピコという印象です。
パピコのレーズンはどこで売ってるまとめ
パピコのレーズンはどこで売ってるのかは、スーパー等で売ってるのが見つかりました。(2023年12月上旬頃の情報)
その他にもコンビニ等で売ってるのを見つけることが出来たので、2023年12月頃ならまだ売ってる店舗が多いでしょう。