
2022年6月6日にパピコ レモンが発売されましたが、「パピコ レモンはコンビニのどこで売ってるんだろう?」と思われたないでしょうか?
果たして、パピコ レモンはコンビニのどこで売ってるのだろうか?
パピコのレモンはコンビニのどこで売ってる?
パピコのレモンはコンビニのどこで売ってるのかローソンやファミリーマート、セブンイレブンといった主要なコンビニを探してみました。
パピコのレモンはコンビニのどこ:ローソン
パピコのレモンはローソンで売ってないか探してみたら、売ってるのを見つけることが出来ました。(2022年6月上旬頃の情報)
店舗や時期によっては売ってないかもしれませんが、探せば売ってるのが見つかるかもしれません。
パピコのレモンはコンビニのどこ:ファミリーマート
ファミリーマートでもパピコのレモンが売ってないか探してみたところ、ファミリーマートでも売ってるのが見つかりました。(2022年6月上旬頃の情報)
こちらも店舗や時期によっては売ってないかもしれませんが、2022年6月頃なら探せば見つかると思います。
パピコのレモンはコンビニのどこ:セブンイレブン
私の住んでる地域のセブンイレブンでもパピコのレモンはローソンで売ってないか調べたら、残念ながら売ってるのが見つかりませんでした。(2022年6月上旬頃の情報)
しかし「セブンイレブンの公式サイトの商品ページ」を見ると、2022年6月11日(土)以降順次発売と書いてありましたので、それ以降は売ってるでしょう。
パピコのレモンはコンビニ以外の販売店だと?
パピコのレモンはコンビニ以外の販売店だとどこで売ってるのかスーパーやデパート等を探してみました。
パピコのレモンはコンビニ以外の販売店だと:スーパー
パピコのレモンが私の住んでる地域のスーパーで売ってないか探してみたら、売ってるのを見つけることが出来ました。(2022年6月上旬頃の情報)
店舗や時期、地域によっては売ってないかもしれませんが、探していれば売ってるかもしれません。
パピコのレモンはコンビニ以外の販売店だと:デパート
デパートでもパピコのレモンが売ってないか私の住んでる地域のイオン系列のデパートを探してみたら、デパートでも売ってるのを見つけることが出来ました。(2022年6月上旬頃の情報)
こちらも店舗や時期、地域によっては売ってないかもしれませんが、探していれば売ってるのが見つかるかもしれません。
パピコのレモンはコンビニ以外の販売店だと:通販
Amazonや楽天といった大手の通販サイトでもパピコのレモンが売ってないか探してみたら、Amazonでも楽天でも売ってませんでした。(2022年6月上旬頃の情報)
パピコのレモンのカロリーは?
パピコのレモンのカロリーは1本(80ml)あたり70kcalとなります。(2022年6月上旬頃の情報)
パピコのレモンは2本入っていますので、合計すると140kcalです。
ちなみにパピコのレモンのその他の栄養成分表示や商品概要はこのようになります。(2022年6月上旬頃の情報)
エネルギー:70kcal
たんぱく質:0.0g
脂質:1.8g
炭水化物:13.4g
食塩相当量:0.09g
種類別:氷菓
原材料名:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、水あめ、レモン果汁、砂糖、植物油脂、レモンピール、食塩/酸味料、香料、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、紅花色素
内容量:160ml(80ml×2本)
パピコのレモンの味のレビュー
パピコのレモンの味のレビューもせっかくだからやってみようかと思います。
パピコのレモンはレモン果汁を5%(瀬戸内産レモン果汁1%)使用してやさしい酸味を再現してるのが特徴です。
味の方はほのかな酸味と甘みが特徴の瀬戸内産レモン果汁1%使用してるというだけありレモンの酸味にパピコのシャリシャリ食感と合わせてスッキリとした味わいでした。
中にはレモンピールも入っていてそれがアクセントになっていたように思います。
パピコのレモンはコンビニのどこで売ってる?
パピコのレモンはコンビニのどこで売ってるか探したら、ローソンやファミリーマートで売ってるのが見つかりました。(2022年6月上旬頃の情報)
それ以外にもスーパーやデパート等で売ってるのが見つかりましたので、そちらを探してもいいかもしれないです。